new

作品紹介
「おばさんのポストモダン生活 (姨媽的後現代生活)」の許鞍華(アン・ホイ)監督による1982年の作品。ベトナム戦争終結後に彼の地を訪れた日本人カメラマンが、政府からの弾圧を受ける人々を救おうと奮闘する姿を描く。第2回香港電影金像奨で作品賞や監督賞ほか、多数の賞を獲得した社会派ドラマの名作だ。主演のカメラマンを、香港の人気シンガー林子祥(ジョージ・ラム)が演じている。ベトナム人の少女を演じた馬斯晨 (シーズン・マー)は、金像奨新人賞を受賞。また、今作が映画出演2作目となる劉徳華(アンディ・ラウ)も、同新人賞にノミネートされた。
ベトナム戦争終結から3年後の1978年。南北統一後の情勢を取材するため、ベトナム中部のダナンを訪れた報道カメラマンの芥川は、政府による弾圧と貧困にあえぐ人々の過酷な現状を目の当たりにする。そんな中、明るく健気に生きるチン・ニアンという少女に出会った彼は、なんとか彼女を国外に脱出させようと試みるのだが…。
キャスト
劉徳華 (アンディ・ラウ)
林子祥(ジョージ・ラム)
繆騫人(コラ・ミャオ)
奇夢石 (チー・ムンシー)
馬斯晨 (シーズン・マー)
監督:
許鞍華(アン・ホイ)
仕様
リージョンコード:リージョンA 香港版
音声:広東語/北京語
字幕:英語/中国語(繁体字)/中国語(簡体字)/OFF(字幕無し)
発行元
Edko Films Ltd. (HK)
注意事項
この商品は香港正規版ですが、リージョンAなので、通常の日本向け再生機では再生出来ます。